「エンゼルフォレスト白河高原」は、全客室がペット同伴OKという、愛犬家に嬉しいリゾート施設です。
総面積200万㎡の広大な敷地には、ドッグランやワンちゃん用温泉、自然に囲まれた遊歩道などがあり、ペットとのびのび過ごせる環境が整っています。
さらに、温泉やアクティビティなど、人も一緒に楽しめる設備が充実しているのも魅力のひとつ。
愛犬と「泊まるだけ」でなく、「一緒に楽しむ」ことができる、ペットファーストなホテルです。
この「エンゼルフォレスト白河高原」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。
この記事では、「エンゼルフォレスト白河高原」の温泉の特徴や、宿泊者のリアルな口コミをもとに、食事や部屋の様子、アクセスについて詳しくご紹介します。
ペットと泊まれる宿を探している方や、自然の中でリラックスしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
また、姉妹施設である「エンゼルフォレスト那須」は、白河高原から車で30〜50分ほどの距離にあります。
こちらも愛犬とコテージでゆったり過ごせる宿として人気です。
▼「エンゼルフォレスト那須」の宿泊レポはこちら

「エンゼルフォレスト白河高原」の特徴!口コミと評価
まずはこちらのホテル紹介動画をご覧ください。
動画を見て最初に驚くのは、その敷地の広さ!まるで森の中にある村のようで、初めて訪れたら少し迷ってしまいそうなくらいのスケール感です。
そして、注目したいのが温泉付きのお部屋。
愛犬も一緒に泊まれる上に、飼い主もゆっくり温泉で癒されることができるので、「一緒に旅行する楽しみ」がしっかり感じられる宿です。
ホテルの5段階総合評価とその内訳
それでは、「エンゼルフォレスト白河高原」の口コミや5段階評価を見てみましょう。
このホテルの総合評価は「4.51」ですが、その内訳はこんな感じです。
まず、一番評価されているのが、風呂(4.48)で、設備・アメニティ(4.35)、サービス(4.33)、部屋(4.27)と続きます。
このホテルでは、すべての評価項目が4.0以上ですごいです。
施設全体のバランスの良さが際立ちます。
中でも「風呂」は特に好評で、露天風呂の湯質について「しっとりしていて肌がなめらかになる」と感じる人も多く見受けられました。
また、館内には温泉施設だけでなく室内プールも完備されており、「旅行先でも軽く体を動かせるのが嬉しい」という声もあります。
温泉で癒されたい方も、アクティブに過ごしたい方も、どちらのニーズにも応えられるのがこのホテルの魅力のひとつです。
ホテルの実際の口コミやレビュー
「エンゼルフォレスト白河高原」の【実際の口コミ】は、犬連れでの旅行にとても評判の良いホテルです。
広大な敷地には複数のドッグランがあり、利用者の多くが犬連れのため、「気兼ねせず過ごせた」という声が目立ちます。
また、「犬同士の交流も自然と生まれて、飼い主さん同士の会話が楽しかった」という口コミも印象的でした。
さらに便利なのがワンちゃんの一時預かりサービス。
「温泉やプールに入りたいときに安心して預けられるのが助かる」という声が多く、愛犬との時間だけでなく、飼い主自身も満喫できたという意見が多く見受けられました。
食事についてもユニークなポイントが。
なんと、犬専用のバイキングが用意されており、「愛犬も一緒に食事を楽しめて嬉しかった」という声もあります。
犬連れでここまで配慮されているホテルは珍しく、初めての方でも安心して楽しめる環境が整っている印象です。
「エンゼルフォレスト白河高原」の温泉の特徴!(評価:4.48)
「エンゼルフォレスト白河高原」の【温泉】に、来たら、ぜひ楽しんでほしいのが天然温泉「彩光の湯」。
アルカリ性単純泉(pH9.8)で、お肌にやさしく、湯上がりはすべすべ感アップ!
「なんか今日、肌の調子いいかも?」と感じる人が多いんです♪
内風呂と露天風呂があり、春はやわらかな新緑、冬は真っ白な雪景色…。
自然の美しさをそのまま感じながら浸かれる贅沢は、ここならでは。
さらに、水着で入れる屋内プール&ガーデンスパもあって、ちょっとリゾート気分も味わえちゃいます。
子連れのファミリーも、カップルも、のんびり楽しめるのが嬉しいところ!
しかも!宿泊者なら滞在中、何度でも利用OK。
「朝風呂でリフレッシュ」「夕方にゆっくり1日を締めくくる」…そんな贅沢な過ごし方もできちゃいます。
日帰り入浴もあるので、近くに行った時にちょっと立ち寄るのもアリ◎
脱衣所には、なんとあの「ReFa(リファ)」の高級ドライヤーが!
ふわっと乾かせる使用感で、「これは自宅に欲しくなる…」ってつい思っちゃうかも。
タオルは客室に用意されているので、温泉に行く時はお部屋から持っていくスタイル。
日帰り利用の方用に、フェイスタオル(200円)やバスタオル(500円)の販売もあるから、手ぶらでも安心です♪
温泉の利用時間は朝7:00〜夜22:00まで。
夜は少し早めに終わってしまいますが、「朝風呂が気持ちよすぎた!」という声も多数。
早起きしてのんびりお湯に浸かる、そんな朝の過ごし方も最高です。
「エンゼルフォレスト白河高原」のすごいところは、ワンちゃん専用の温泉施設まであること!
この投稿をInstagramで見る
中でも人気なのが、貸切タイプの個室温泉(90分/2,500円)。
大型犬でも広々使えるサイズで、「他の子が苦手なうちの子も安心できた」なんて声も。
ドッグランで遊んだあとにさっとケアできるの、ありがたいですよね。
「エンゼルフォレスト白河高原」のお風呂(評価:4.48)
「エンゼルフォレスト白河高原」の【お風呂】は、「エンゼルフォレスト白河高原」のコテージには、それぞれ違ったお風呂の魅力があって、選ぶ楽しさも旅の醍醐味のひとつ。
なかでも注目は、温泉付きのコテージ!
天然のアルカリ性単純泉(pH9.8)をひいた専用風呂で、お肌もつるつるになるって噂なんです。
そして、私のイチオシはハイグレードコテージ。
なんと、離れに露天風呂と内湯がついていて、自然に囲まれながら贅沢なお風呂タイムが楽しめます。
森の中にぽつんと浮かぶような雰囲気がたまりません…!
「たまには都会の喧騒を忘れてのんびりしたい」そんな方にピッタリ。
しかも定10名とグループで宿泊するにも最適なホテルです。
さらに今話題のサウナ付きコテージもあるんです。
自分たちだけのプライベートサウナで“ととのう”時間なんて、最高すぎませんか?
しかも、お部屋に温泉が付いているタイプを選べば、愛犬と一緒にリラックスタイムも叶います。
「うちの子をお留守番させるのは不安…」という方でも安心。
わんこと一緒に、ほっとひと息つける時間がちゃんと用意されているのも、嬉しいポイントです。
「エンゼルフォレスト白河高原」の設備・アメニティ(評価:4.35)
「エンゼルフォレスト白河高原」の設備やアメニティについても充実しています。
まずびっくりするのが、愛犬用の備品の多さ!
お部屋には、飛び出し防止ゲートやサークル、トイレトレーにシート、おやつまでセット済み。
「これ持ってこなくてよかったんだ!」と、準備の手間もぐっと減ります♪
お散歩用のエチケット袋やわんこ専用ゴミ箱も完備されていて、敷地内を歩いてもストレスなし。
ドッグランも複数ありまさにわんちゃん天国!
飼い主目線で「こういうの欲しかった」がちゃんとあるんです。
もちろん、飼い主側の快適さもばっちり。
お部屋には冷暖房・空気清浄機・冷蔵庫・電子レンジ・電気ポットなど生活家電がフル装備!
「コテージって不便じゃない?」なんて心配、ここでは無用です◎
そして、一部のコテージには薪ストーブやサウナ、露天風呂付きのものもあり、
「え、ここ本当に日本?」と思ってしまうようなリゾート感まで味わえちゃいます。
バスルームには、シャンプー・コンディショナー・ボディソープの他に、スキンケア系のアメニティも揃っています。
「ちょっと忘れちゃった!」でも安心なのがありがたいポイント。
さらに、脱衣所やパウダールームに置かれているのは、ReFaのドライヤー!
これがあるだけで、バスタイムの気分が1段階アップするんですよね…!
「エンゼルフォレスト白河高原」のサービス(評価:4.33)
「エンゼルフォレスト白河高原」のサービスは、非常に高評価を得ています。
スタッフさんの対応がとにかく丁寧で、はじめて訪れてもまるで常連みたいな安心感があるんです。
チェックインのときから、「わんちゃんのお名前教えてくださいね〜」なんて笑顔で話しかけてくれるスタッフさんたち。
「うちの子をちゃんと一匹の“ゲスト”として扱ってくれる」って、それだけで感動ものなんですよね。
施設内でも、わんこ連れへの配慮があちこちに散りばめられていて、
「ここ、犬連れ旅のプロが設計したんじゃ…?」と思うレベル。
お部屋に用意されているお茶セットや、細かな清掃の行き届き具合など、「言わなくても伝わってる」感じの心遣いがじんわり嬉しい。
たとえば、雪の日にお部屋まで送ってくれるカートが出ていたり、
雨の日には玄関に拭き取り用タオルが用意されていたり。
「え、そこまで気が利くの!?」って思う場面が、さりげなく何度もあるんです。
事前にお願いすれば、新白河駅からの送迎も対応してもらえることがあるので、
車じゃない方も安心。
また、「夕食の時間にわんこをちょっとだけ見ててもらいたい」などの相談も、できる範囲で対応してくれる場合があり、
“できる限り寄り添う姿勢”が伝わってくるホテルです。
「エンゼルフォレスト白河高原」のお部屋の様子(評価:4.27)
のお部屋は、愛犬とのんびり快適に過ごすことを第一に考えてつくられた、ぬくもりあふれるコテージタイプ。
自然素材を活かした優しいインテリアに包まれた空間は、まるで森の中の隠れ家に来たような心地よさ。
セミダブルベッドやソファベッドが備えられていて、家族旅行やグループ旅行にもぴったりの広さです。
リビングには50インチのテレビ、冷蔵庫、電子レンジなどがしっかり完備。
もちろんWi-Fiも無料なので、リモートワークしながら長期滞在…なんて贅沢な使い方も◎
お部屋には、飛び出し防止ゲートやサークル、トイレトレー、わんこ用のバスタオルなど床材はすべりにくい仕様になっていて、シニア犬や小型犬でも安心して歩けるよう配慮されています。
こういう細かいところが、ほんとにありがたい…!
ひとつ気をつけたいのが、愛犬をベッドに直接乗せるのは禁止というルール。
カバーを使えばOKというスタイルではなく、ベッドは人用と割り切って使うのがマナーです。
また、敷地内ではリードの着用が必要。
「うちの子は大丈夫」と思っても、他のわんちゃんや飼い主さんへの配慮を忘れずに♪
「エンゼルフォレスト白河高原」の【部屋一覧】は、用途や好みに合わせて選べるお部屋がたくさん!
どれもペット同伴OKで、わんこと一緒に特別な時間が過ごせます。
・ハイグレードコテージ「ブーケ」
離れの内湯&露天風呂付き。大自然の中での贅沢な湯あみが最高!
・ドームコテージ「カウラ」
ころんとした丸い形がかわいい半球デザイン。中は広々快適で設備も充実♪
・貸別荘コテージ
キッチン付きで、自炊派や長期滞在にぴったり!グループやファミリー旅におすすめ。
・グランピングガーデンテラス
開放感たっぷりの広いテラスで、アウトドア気分も満喫できちゃう!
- 小型犬・中型犬:最大3頭まで
-
大型犬:1頭まで
うちの子、他の犬が苦手だから不安だったけど、コテージだから音も気にならずゆっくり過ごせました!」
コテージタイプだからこそ、音の心配が少ない”&“気疲れしない”**という声が多かったです!
「エンゼルフォレスト白河高原」のお食事(評価:4.25)
この投稿をInstagramで見る
「エンゼルフォレスト白河高原」の【お食事】は、メインレストラン「ラ・ピーナ」では、朝も夜も、愛犬と一緒にテーブルを囲めるんです。
しかも、全面ガラス張りの開放感あふれる空間からは、自然の景色もたっぷり。
四季折々の風景を眺めながらの食事は、まるで森の中のレストランにいるみたい。
夕食は、和・洋・中すべてが揃った大満足のバイキングスタイル!
お刺身や天ぷら、ローストビーフに中華点心…種類豊富で、どれを選ぶか迷うのも楽しい時間。
しかも、**「レストランもみんな犬連れだから、気兼ねしないでゆっくり食事できた!」**という口コミが多数。
「うちの子、鳴いちゃったらどうしよう…」なんて心配も、同じ空間にいる人たちが“わんこ仲間”だと気が楽になりますよね。
「レストランはちょっと緊張するな…」
「うちの子、知らない場所だと落ち着かなくて」
そんな時は、食事をお部屋にテイクアウトする“お部屋deビュッフェ”スタイルがぴったり!
自分たちのペースで、ご飯もわんこもゆったり楽しめるのが魅力。
ちなみに、わんちゃんのバイキングメニューもテイクアウトOKです◎
(実際に「うちの子、ささみに大喜びでした♪」という口コミもありました!
冬に人気なのが、お部屋で食べられるしゃぶしゃぶや寄せ鍋のセット。
温かい料理をコテージで楽しめるから、寒い日でもぬくぬくのまま美味しい時間が過ごせます♪
しかも、「レストランと変わらず味がしっかりしていて美味しかった!」との声も多く、
部屋食でもクオリティが落ちないのがポイント高い!
レストランでもお部屋でも、わんこと一緒にごはんを楽しめるのが、エンゼルフォレストのいいところ。
その時間が、きっと旅のいちばんの思い出になりますよ
「エンゼルフォレスト白河高原」の立地(評価:4.22)
「エンゼルフォレスト白河高原」の利点は「立地」の良さです。
最寄りの「新白河駅」からは、タクシーで約30分。
「え、30分もかかるの?」と思うかもしれませんが、一本道で渋滞も少なく、山道感もなくてすごく快適!という声が多いんですよ。
冬季限定ですが、JR新白河駅からは無料の送迎バスも運行しています(要予約・前日17時まで)。
「雪道の運転が不安…」「車なしで行きたい」そんな方にとって、これはうれしいサービスです。
自動車で行く方も、白河ICからは車で約30分。
信号も少なく、交通量も少なめなので、運転が苦手な人でものびのびドライブが楽しめます。
しかも、敷地内に無料駐車場が300台分完備!
予約不要で停められるので、大型車でも心配なしです。
車でも電車でも行けて、冬は送迎付き。
アクセスのしやすさも、リピーターが多い理由のひとつかもしれません♪
「エンゼルフォレスト白河高原」のプラン一覧
「エンゼルフォレスト白河高原」の【プラン一覧】は、価格を抑えて自由に過ごせる「素泊まりプラン」から、地元食材をたっぷり楽しめる「2食付きプラン」まで、バリエーション豊かに用意されています。
お部屋でゆっくり過ごしたい方には、冬季限定のお鍋付き“お部屋食プラン”もおすすめ!
どのプランも愛犬と一緒に泊まれるのが嬉しいポイントです。
中でも特に人気なのが、夕食&朝食付きの地元グルメプラン。
1名あたり約25,000円〜で、福島の味覚を満喫できる内容となっていて、
「せっかく行くなら美味しいものも楽しみたい!」という方にぴったりです♪
また、コストを抑えたい方には「素泊まりプラン」もおすすめ!
コテージにはキッチン用品が揃っているので、自炊しながらゆったり過ごすスタイルも人気ですよ。
また、「エンゼルフォレスト白河高原」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
「エンゼルフォレスト白河高原」のまとめ
この「エンゼルフォレスト白河高原」は、愛犬との時間をゆったり、そして贅沢に楽しみたい方にぴったりのリゾート施設です。
広大な敷地にあるコテージは全棟ペット同伴OKで、滑りにくい床材や犬用アメニティも充実。わんこ連れ旅行が初めてでも安心して泊まれます。
天然温泉&プライベート風呂つきコテージあり!
→美肌の湯に癒されながら、わんこと離れず過ごせる
設備やサービスが“わんこファースト”
→ドッグラン多数、犬用温泉、犬バイキング、飛び出し防止ゲートも完備!
食事スタイルが選べて嬉しい
→レストランで一緒に/お部屋でのんびり鍋/自炊もOK
アクセスも意外と便利!
→新白河駅から車で30分、冬は無料送迎バスも(要予約)
プランは幅広く、素泊まり〜2食付きまで選択肢豊富
→目的と予算に合わせて“ちょうどいい”滞在が叶います
「うちの子と一緒に、気兼ねなくのびのび過ごせる場所を探してる」
そんなあなたに、心からおすすめできる宿です。
自然に囲まれた非日常の空間で、わんこと一緒に“忘れられない思い出”を作ってみませんか?
この「エンゼルフォレスト白河高原」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。
愛犬と一緒の旅行だと、ついついお土産を買いそびれてしまったり、
「わんちゃん同伴でお土産屋さんに入れなかった…」なんてこともありますよね。
そんなときにおすすめなのが、ネットで福島のお土産を購入する方法!
旅行の思い出をもう一度楽しんだり、大切な人への贈り物にもぴったりです♪
このブログ記事の最後に、おすすめの福島土産をまとめたリンクを載せておくので、よかったら参考にしてみてくださいね。
コメント